<img height="1" width="1" style="display:none" src="https://www.facebook.com/tr?id=880188947519312&amp;ev=PageView&amp;noscript=1">

 国内最大級のスタートアップデータベース×生成AIによる事業アイデア創出SaaS「IDEATION Cloud」徹底解説ウェビナー
新規事業のアイデア創出をもっと速く、もっと確実に
2025年7月22日(火)13:00~14:00・オンライン開催・無料ウェビナー

1200×628 (3)

2025年7月22日(火)13:00〜14:00にウェビナー【 国内最大級のスタートアップデータベース×生成AIによる事業アイデア創出SaaS「IDEATION Cloud」徹底解説ウェビナー】を開催いたします。

コンテンツ概要

 
近年、組織内の事業アイデア創出を加速するために生成AIの活用が進んでいますが、提示された情報に誤りが含まれる、生成された机上のアイデアに対して成功の確信を持ちずらいという課題が存在しており、十分な活用ができていないケースをよく耳にします。
他にも、自社の目標・方針や自社アセットの活用といった制限を考慮しなければならず、意味のあるアイデア創出ができないという課題もあるのではないでしょうか。

弊社で支援させていただいている企業様からも、
「自社の方向性に沿った期待通りのアイデアが得られない」
「AIによる出力内容や評価の正確性に不安がある」
「AIによってアイデアが出てきても発散して終わってしまう」
という声を多くいただいております。

そこでRelicでは、世界中の資金調達済みスタートアップデータベースと生成 AIを掛け合わせて成功確率が高いアイデアを創出するSaaS「IDEATION Cloud」の提供を開始しました。

こちらのメニューは、累計5億円の資金調達を実現しているスタートアップの創出実績もある、弊社アイデア創出コンサルティングメニューをツールに落とし込んだ内容となっており、自社の強みや目標に合わせてベンチマークすべきスタートアップを検索、有望なスタートアップのビジネスを生成AIを用いて自社・日本等の対象市場にあわせてチューニングすることが可能です。
こちらのツールを用いることで、経験のないメンバーの方々もスピーディーに質の高い事業アイデア創出が可能となります。

セミナーではIDEATION Cloudの概要のご紹介の他、主要な機能群についても具体的な画面も投影しながら説明を行います。
<おもな機能>
1. 自社の方針・目標・アセットをもとにした、マッチするスタートアップの検索機能
2. 個別スタートアップのビジネスの詳細閲覧機能
3. 特化型生成AIを用いた、各スタートアップビジネスの自社・日本をはじめとした対象市場への最適化機能 等

新規事業開発のマネージャー・ご担当者様や、新規事業プログラム事務局、VC・CVC、経営者等、新規事業に携わる幅広い方々のお力になれるかと思いますので、ぜひご参加ください。

こんな方におすすめ

  • 蓋然性の高いアイデアを量産したい新規事業担当者
  • 生成AIの活用を促進した新しい事業アイデア創出を試したい方
  • チームでの新規事業アイデア創出を加速したい方
  • 自社にあった海外スタートアップのリサーチ・ソーシングを効率化したい方
開催概要

  • 日時
    • 2025年7月22日(火)13:00〜14:00
  • 会場
    • オンライン
  • 参加費用
    • 無料
お申込みフォーム

株式会社Relic

relic_logo_with_msg_cc_

会社名:株式会社Relic
代表者:代表取締役CEO 北嶋 貴朗
本社所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー19F
設立:2015年8月
事業内容:インキュベーションテック事業、事業プロデュース/新規事業開発支援事業、オープンイノベーション事業、イノベーター人材育成支援、地方創生・地域イノベーション事業、イノベーション・ワークプレイス事業
コーポレートサイト:https://relic.co.jp
事業内容:https://relic.co.jp/services/

 Relicは、⽇本企業の新規事業開発やイノベーション創出を⽀援する「事業共創カンパニー」です。世界でも類を⾒ない新規事業開発に特化したSaaS型プラットフォームを提供する「インキュベーションテック事業」、総合的かつ⼀気通貫で新規事業やイノベーション創出を⽀援する「事業プロデュース/新規事業開発⽀援事業」、スタートアップ企業への投資や⼤企業との共同事業/JVなどを通じてイノベーションを共創する「オープンイノベーション事業」という3つの柱となる事業を統合的に展開してまいりました。創業以来4,000社・20,000件以上の新規事業開発に携わってきた実績も含め、新規事業やイノベーションの共創や⽀援の分野において唯⼀無⼆の価値と意義、そして業界トップクラスの規模や成⻑を実現してきたリーディングカンパニーです。